2005.04.22 岡山サウスビレッジ (イチゴ狩り)
4月22日(金)
急に仕事が休みになりました
かねてより彼女といちご狩りというものに
連れて行く約束をしてたけど
なかなか行く機会がなく・・・
スーパーの398円イチゴなら安くつくのでは?
と言うと殴られました。
先週はAWC四国のオフミ、先々週は花見と
伸ばし伸ばしになっていて
今回とうとう岡山まで行くことに
(滝宮のイチゴ園は予約が取れなかった)
例によって宇高国道フェリーを利用
フェリー待ち中の海号
いよいよ出港
28分おきに便があるので
意外と少し待つだけで乗れます
甲板からの眺め
遠くに見えるのは
高松のサンポートシンボルタワーです。
ファーマーズマーケット
サウスビレッジ駐車場
平日の午前中にかかわらず駐車場は
ほぼいっぱい
「いったい何が???」
その答えは外にある
市場にありました
地元の野菜や果物を安値で
売っていて中は人でいっぱい。。
帰りに彼女もたけのこや大根を購入w
先に買うと荷物が大変なことになりそうな
雰囲気だったので
サウスビレッジの中に入ると
人がいません。。
外にはあれだけの人がいたのに
中は閑散としています
まるで平日午前中のテーマパークのよう
空いた施設内を歩くこと10分
お目当ての物が見えてきました
いちごのハウスです
イチゴ狩りの様子
ハウスの中は湿度が高くて
かなり暑く少し歩くだけで
汗だくでした
いちごかなり大きいです。
普通に売ってる3倍はあろうかという大きさ
しかも甘くて美味しい
イチゴ狩りの後
まだ時間があったので
もう少し岡山をドライブして
帰ることに
写真は瀬戸内市、備前市
方面を訪れたときに撮ったものです。