2005.11.05 デビュー!!
     大池オートキャンプ場


   香川県東かがわ市引田 大池オートキャンプ場
すでに11月に入って朝晩は寒くなってます。

バーベキューにはちと遅いですが
引田町にある大池オートキャンプ場
バーベキューをしてきました。

高松市内から約1時間ほどのキャンプ場で
五色台や満濃公園に比べて安かったのでここに決定!

しかもただバーベキューをするだけじゃなく
                  今回はゲスト(初)がいます。

今回,初めてうちの猫を連れて
外出してみました。

バーベキューセットと共に
猫ゲージ,餌,水,トイレも一式積み込んで
今回はアコゴン猫仕様でお出かけです。

道中の車内では
「にゃぁにゃぁ」と鳴いたり
前に行ったり後ろに行ったり
じっとしてはくれないしなにげに
大変でした(汗)
(初めての遠出だしこんなもの?)

右の写真はちょっと大人しくなった隙に
国道11号線を徳島方面に走ること1時間、
引田に入ってしばらくいくと
看板があるので左に入って
細い道をうねうねと進むと到着〜。

入り口の管理棟で受付して
(オートキャンプサイトが
  1500円(デイキャンプ)
 大人が250円/人
 あとゴミ袋が100円
で2,100円でした。

ここのキャンプ場は1区画が割と広いほうです。

とりあえず,猫を木に結んで
さあ準備しようとしたら・・・

「スポッっ。」と着けていた胴バンドが抜けて大騒ぎ
きつく無いように緩めにしてたのがまずかった様で・・・

数分後、なんとか着け直して事無きをえました。。

ようやく火起こしの準備を。。。
今回,炭ではなくオガ薪というものを使用したら
炎上げながら勢いよく燃え始め
(このまま炭になるのを見守ることに・・・)
炎を見守ること20分ほど

ようやく炭になったところで
網を乗せ食材を乗せて
いいかんじです。

しかし,コンロもいい感じに焼けて
しまいました(汗)


まっくろ・・・

気を取り直してバーベキュー

おいしくいただきましたw


バーベキューをして
片付けがひと段落したので

猫を連れてキャンプ場内を散策してみました。

大池でボートやカヌーに乗ったり
管理棟で自転車が借りられるようです。


場内はさほど広くないので
15分ほどで一通り見て回れます

管理人さんいわく
テントはここに張って自転車や車で隣の
田ノ浦で海水浴したり
近くの安戸池で釣りしたり出来るそう

うちの猫も
びびりながらもいろいろ
興味が尽きない様子

あまり外に出してやれないので
こんな機会もいいかもしれない
引田からの帰り道

国道11号線沿いに
一面コスモス畑が広がっている場所が
あったのでちょっと寄り道。。

11号からちょっとわき道に入って
車を停めてコスモス畑を見てきました。

これだけのコスモスなかなか見られません
このあたりだと満濃公園か愛媛の翠波高原くらい


今回,猫も連れて行ったけど
何とかなるもので(ちょっと車の中で暴れたが)
帰りの車ではちょっと大人しい

バーベキューもできてゆっくりできていい休日でした。。

でも次回はちゃんとを持っていくのと
秋でも蚊がいるので虫除けスプレーくらいは必要かも
EVENTへ