2006.08.20  四国カルスト 天狗高原

   高知県東津野村・四国カルスト天狗高原
先日,穴場のデイキャンプから一夜明けて20日

今日はいままで時間がかかりすぎるので行くのをためらっていた場所へ
そこは四国カルスト天狗高原 四国でありながら
高松から片道200km以上ある場所です。

朝8時過ぎに高松を出発
高松西ICからまずは大豊ICへ
通勤割引を効かせるため大豊で降りてすぐにまた上がる
(前を行くプロボックスも同じように大豊で降りてすぐに上がって行ったw)
がここでいささか誤算
大豊に着くころには9時回っていると思っていたので
ETCを1枚しか持参せず・・・(大豊には8時40分ごろに着いてしまった)
大豊ICから南国ICへ

南国ICに着いたのは9時前
そこから下道で高知市内へ

高知市内のファミレスCOCO'Sで朝食(海カノお気に入り!!)
(モーニングバイキング一人577円は安い)

朝食を済ませて時間は9時45分ごろ

高知市内から国道56号線を西へ
須崎市内から国道197号線に入りさらに国道439へ
昔,行ったときは細い山道で秘境やなと思ってたけど
今は割と道がきれいになってました。

天狗高原の天狗荘に着いたのは12時ごろ
がっ!!天気は悪く視界はほとんど利かず
(台風10号の影響を心配はしていたが思いっきり雲の中・・・)

(実は,昨日のデイキャンプもあわよくばここの姫鶴平キャンプ場で
やろうかと企んでいたがやらなくてよかった!)



天気は悪くてもかなりの人出
霧の中から急に車があらわれるので驚きながらの運転です。。


景色に期待できそうにないので
何か無いかと天狗荘から
姫鶴平へと移動
そこで高原へ行ったときの恒例
ソフトクリームを食べてきました
何故かソフトクリームを注文したときに
ゴーヤ(1本100円)も進められ
(丁寧にお断りしましたw)

近くの駐車場に停めて
少し散策
しかしどこを見ても真っ白・・・

急に霧の中からが現れるのは
驚きです(車より驚いた)



1時間ほど高原でいましたが
天気も変わらずなので

14時前,早めに撤収
きれいな景色を求め
次に向かった先は四万十川

高原を後にしばらく降りて
雲の下に出ると天気が回復
雲から出ると暑いくらいにいい天気でした

国道439号をひた走り(激走ともいうが)

ようやく四万十川に到着

せっかくここまで来たので

河原まで降りて
水遊びをしてきました



河原で気持ちよく涼んだ後
国道56号をひた走り
高知市内へ

市内でちょっと雑貨屋を覗いて
南国ICから一気に高松中央ICへ
高知自動車道も以前に比べ4車線区間が増えたので
走りやすくなりました。

が、香川に入ってしばらく
「あっ雷光ったよ」海カノ
「ほんまや」俺
「どの辺りやろう」海カノ
「坂出の辺りでは??」俺
という会話をしていたら
高瀬を越えて善通寺に入る辺りで
急に雨が
しかも豪雨どころか激雨!
ワイパーは追いつかないし路面はすでに川みたい
(VICSによると50km/h規制が)

途中,左車線に事故ったと思われるエスティマを
横目にそれでも追い越し車線を激走
しばらく走って坂出に入る辺りで急に雨がやみ一安心

高松の自宅に到着したのは17時半前でした。

今回の総走行距離 約460km





交通費
高松西IC~大豊IC 1,200円 (通勤割引)
大豊IC~南国IC 700円
南国IC~高松中央IC 3,050円
合計 4,950円






  EVENTへ