2006.01.22 うだつの町並み
 
 徳島県板野郡〜美馬市
今日は朝から徳島へ

何故かというと・・
昨日の夜
おいしいラーメンが食べたいと言い出した人がいて
香川にはうどん屋は数あれどラーメン屋はなかなか・・

というわけでお隣 徳島の徳島ラーメンを食べに行くことに

国道11号線を東へ徳島へ向けて出発
途中の本屋でおいしいラーメン屋の情報を仕入れて
さらに東へ

ようやく徳島に入ったのは12時過ぎ
入ったラーメン屋は”徳島中華そば ふく利”北島本店へ
二人で肉卵入り中華そばと餃子を注文


やわらかいチャーシューが
たくさん入った上に生卵が

濃厚なスープと麺が
からまってとても美味しかったです。

麺にはうるさい彼女も満足

これならもう一杯食べれるかもw


おいしいラーメンを堪能して
近くのショッピングセンターで
買い物をすませ

時間もあるので
脇町方面へ行くことに
県道12号線を
吉野川に沿って
今度は西へ

1時間ほど走って
美馬市脇町にある
道の駅藍ランドうだつへ到着

歩いて近くにある
うだつの町並みを散策してきました

古い町並みを保存してるだけではなく
普通の民家として人が住んでいます

中には外見だけ残して中が車庫になってる家も
路地は観光客が多いですが
地元の人の生活道路でもあるので
普通に車が走ってきます
映画「虹をつかむ男」の
ロケ地にもなった

オデオン座にも行って来ました
帰り際にお土産物屋の
前で売っていた大根(50円 安)を
危うく買いそうになったり

ぜんざいの誘惑に負けそうになりながら

楽しく見て回ってきましたw
帰りは
国道193号から山越えで香川へ

道も空いていたので
16時ごろには帰りつくことができました。
部屋を掃除中の一コマw

EVENTへ