2006.12.31 今年も終わり・・・

 香川県内
  
今年2006年も色々ありましたが無事に終わりそうです

来年はもっと色々できるように頑張らないと

今日は大晦日、せっかくなので
年越しソバならぬ年越しうどんを作ってみました。
いきなり延ばすところから・・・
粉を練って丸める時に写真撮ってなかった・・

生地を延ばす大きな板が無かったので
普通のまな板でやってますが
小さくてなかなか難しいです。

専用の板買うか??
切って・・・
茹でた後、そのまま卵と合わせて
「かま玉」の出来上がり

やっぱり茹でたては最高でした。

さてお腹も膨れて
年末らしくTV観て、寝て・・・終わり・・・

というわけではなく
夜中に蘇って初詣へ出発

行き先は去年と同じ滝宮天満宮

着いたのは午前2時過ぎ
予想通りけっこうな人出でしたが
去年より時間が遅かったためか
社の入り口まで行列が出来てるわけでもなく
さほど並ばずにお参りできました。

お参り済ませて
屋台が並ぶとおりをちょっとうろうろ

ここでやまちゃんの目を引いたのが
豚バラ肉を卵でまいたもの(名前忘れた(汗))

ちなみに一本500円でした。
んでもって海はこれ・・・
どこからどう見ても
たい焼きです。

ちなみに一個 100円でしたw
それぞれおいしくいただいた後

寒くなってきたので滝宮天満宮を後に

家に帰ったのは
午前3時半ごろでした

今年もよい年でありますように


EVENTへ