2007.06.03 AWC 第15回関西オフ
滋賀県希望が丘文化公園 東駐車場
昨夜、広島から神戸市内へ
一夜明けて朝の7時ごろホテルを出発
朝ごはんを食べて給油して
AWC四国支部のシンヤさんとの待ち合わせ場所京橋PAへ
朝8時前に京橋PAに到着して
シンヤさんと合流
しばし雑談をしていたら
奥のほうで高速機動隊の白バイに
職質受けてる車が・・・
なんかあった???
無事に合流できたところで
次の集合場所の吹田SAを目指して出発
京橋PAを出発して西宮から名神高速へ
第2集合場所の吹田SAには8時40分ごろ到着しました。
吹田SAに到着
ちょっと早く来すぎたようなので
休憩所に入ってちょっと休憩
しばらくして
関西支部のたつさん、miyukiさんも到着されて
4台にて草津PAを目指し出発です。
四国、関西混成の4台でツーリング中です。
京都を過ぎて草津PAに到着したのは
9時半ごろ
草津PAにてお食事処さん、かいさんと合流しました。
つぎはオフミ会場
希望が丘へ向けて移動します
竜王ICまで2kmほど
そろそろ到着です。
心配していた天気も曇ってはいるものの
どうやら雨にはならないみたいです。
公園入り口で手渡された駐車券。
さすが関西、芸が細かいです
現地にて
やまちゃん、トモさん、miyukiさんが
公園入り口へ後から来る車の受け入れ作業をしに行った後
こちらは車をどう並べるか協議中。。。
アコゴンの配置が決まった所で
シンヤさんとともに四国支部の最前線基地を設営
(去年、日なたで暑かった経験を教訓に今年は屋根つきw)
設営中は必死だったので
写真ありません~
設営終わって机と椅子を配置終わって
ほっと一息
受付本部兼四国支部前線基地です。
近くに土嚢が置いてあって良かった(^_^.)
ただ今受付中。。。
参加費1000円払って
ネームプレートをもらって受付完了です。
関西支部支部長のmiyukiさんによる開会宣言
いよいよ今年、春の関西オフミの始まりです
この後、本部役員のお食事処さん、かいさんの挨拶と続き
四国支部支部長のシンヤさんの挨拶も
挨拶後のシンヤさん
海も誘われましたが
丁寧にお断りw
うちは平部員なのでww
開会式の後
自己紹介に移ります
各々自分の愛車の前で自己紹介
自己紹介の様子は
AWC第15回関西支部 参加車両編 にて
オフミの様子をいろいろ撮影してきました。
お昼過ぎ
おなかも減ってきたところで
お昼ごはんに
シンヤさんやたつさん達と一緒に
海家のお昼は家に転がっていたインスタントパスタ
お湯は搭載してきたカセットコンロにミネラルウォーターを沸かしました。
お昼ご飯の後はお決まりのティータイム
お湯を沸かしてコーヒーを入れて
お菓子を食べつつまったりと過ごします。
フリータイムの後
ミニゲームへ
今回のミニゲームは愛車の走行距離で行うビンゴゲームです。
まずはこの方
ケンシロウさん・・・ではなく壱kenさんがビンゴ
その後も次々とビンゴされていき・・・
しかしこちらは立ったり座ったりを繰り返すも
なかなかビンゴできず・・・
ようやくビンゴできましたww
景品は帰ってからのお楽しみです
こちらはまだ・・・
下4桁までは同じだったのですが
5桁目で分かれました
この後、シンヤさんもビンゴ
ミニゲームの後
車を並べなおして
全体写真の撮影
さらに全員で集合写真を撮影して
楽しかったオフミもいよいよ終盤
最後に関西支部支部長miyukiさんの
締めの挨拶で第15回関西支部オフも終了です。
この後、公園が閉まる17時まで時間があったので
ゆっくりと雑談して最後までいました。
17時間際になって
屋根やら椅子やらをアコゴンに積み込むのに
必死で写真を取り忘れ
やまちゃんは面白がって動画撮ってるし・・
オフミも終わったことだし
帰るか・・・とはならず
朝やってきた4台で栗東の辺りまでツーリングし
ファミレスにて晩ご飯&反省会??をやりました。
6人で色々喋って楽しい時間を過ごしましたが
気が付いたら23時前・・・(汗)
(入ったのは18時ごろ)
しかもココはまだ京都の向こう側 明日は仕事・・・
というわけで反省会を切り上げて帰路に
国道1号線を走って大津ICへ
大津ICから名神高速へ乗り
まずは吹田SAにて給油することに
吹田SAでシンヤさん号とともに給油を済ませて
明石大橋・淡路方面へ
阪神高速の手前、西宮にてたつさん、miyukiさんと別れ
2台でツーリング
途中、淡路SAでトイレ休憩をした後
一気に香川まで高速ツーリング
高松中央ICに到着したのは午前2時ごろでした。
(やまちゃんも隣で力尽きてましたw)
同行してくれたシンヤさん今回も
本当にお疲れ様でした。
EVENTへ
AWC第15回関西オフ参加車両編
AWC第15回関西オフ
神戸市内 ~ 京橋PA ~ 吹田SA ~ 草津PA ~
希望が丘文化公園東駐車場 ~ 大津IC ~
吹田SA ~ 淡路SA ~ 高松中央IC ~ 高松市内
今回の総走行距離
約 420km
今回の交通費 |
|
|
阪神高速 湊川IC~西宮 |
500円 |
|
名神高速 西宮~竜王IC |
2,350円 |
(通勤割引) |
希望が丘文化公園駐車場 |
1,000円 |
関西オフ参加費 |
名神高速 大津IC~西宮 |
1,050円 |
(早朝夜間割引) |
阪神高速 西宮~月見山 |
500円 |
|
第二神明 月見山~垂水JCT |
300円 |
|
神戸淡路鳴門 垂水JCT~鳴門 |
5,200円 |
|
高松自動車道 鳴門~高松中央IC |
1,250円 |
(深夜割引) |
合計 |
12,150円 |
|
総合計 |
22,100円 |
1日目,2日目合計 |