2007.05.13 香川組BBQ in 琴南健康ふれあいの里
               オートキャンプ場
 

   琴南健康ふれあいの里 オートキャンプ場
 
何気に週末 12日土曜日の夜
AWC香川組のシンヤさん、トモさんと
ガストにて密会をしているときのコト・・・

を焼こうという話になって
計画立案!!即実行

 作戦決行は夜が明けた日曜日
 (計画立案から実行まで早いね)

 というわけで
 
 明け方に帰って朝寝した後
 12時半にウイングポートに集合

 
 
こちらは先に
 猫のための買い物を済ませて
シンヤさんと合流。

買出しをして一路
近場で安くて空いている
琴南健康ふれあいの里オートキャンプ場


国道32号から県道17号へ入り南下

瀬戸タッグGCの手前あたりから
山道に入り現地に到着です。


管理棟で受付を済ませて
サイトへ
 サイトへ入る坂は急すぎてシンヤさん号は入れないので
ちょっと離れた空き地に駐車
海号は何とかサイトへ

無事にサイトに停めて荷物を降ろして準備開始です。

手際よく準備が進み

15分ほどでこんな状態に

あとは炭に火がつくのを
待つだけです。

さらに待つこと15分ほど・・・

ようやく炭に火がついて
いい感じになってきたところで食材を乗せて
BBQ開始です(^^♪


こちらは同時に同じブログを
上げようとするシンヤさん。

この日みんカラに同じタイトルで
ブログが上がりましたw

今回は4人なので
大型コンロが出動しています
おいしいBBQを堪能した後は

ティータイムということで
炭火でお湯を沸かして

コーヒーに紅茶にココアと
例によって木陰でのんびりとのほほんと
過ごしています。


野外でしかも木陰で飲むコーヒーは
最高の贅沢かも


この後、公園内をちょっと散歩してきました

本当に静かな場所で鳥や虫の声しか聞こえません。


まさに穴場のキャンプ場かも
まったりと過ごした時間もどんどん過ぎていき
日が暮れてきたところで
そろそろ撤収開始

30分ほどで片付けも終わりました。
荷物を全部積み込んで撤収準備が完了したところで

サイトに入るときの坂を降りると・・・

がりっっと嫌な音が
やはりエアロを擦ったようです
(コレが無ければいいところ)


一旦切り返してもっと角度をつけて
進入したらどうにかクリアできました。


時間は18時半前
この場所にてシンヤさん達と別れて
解散しました。


いきなり計画立案してその日のうちに
BBQをしましたがとても楽しい一日でした。
またこんなBBQをやりたいですね(^^♪
 

EVENTへ


香川組BBQ in 琴南健康ふれあいの里オートキャンプ場 

 高松市内 ~ ウイングポート ~ 琴南健康ふれあいの里
  ~ 高松市内



今回の総走行距離

 約 70km


今回の交通費
琴南健康ふれあいの里オートキャンプ場   250円 デイキャンプ500円(1組)
合計 250円