2007.06.25 L'arc~en~ciel Are you ready
2007 またハートに火をつけろ!
高松市内 ~ 山越うどん ~ 道の駅 豊浜 ~
愛媛県県民文化会館 ~ 高松市内
6月25日 (月)今日はやまちゃん、海ともに有給を取って休みです。
昨日、一昨日は梅雨空で思いっきり雨が降っていたので
さしてすることも無く引きこもってましたw
(しいていうなら雨が上がった日曜の夕方に居酒屋白蓮へいったくらい)
さて、今日は待ちに待った
L'arc~en~ciel Are you ready
2007 またハートに火をつけろ!
の愛媛公演です。
朝の11時ごろ高松を出発して国道32号を西へ走って
とりあえずお昼を食べようという話になり
綾川町辺りで山越うどん方面へ
昼前に山越に到着
平日ということもあってさほど混んではいませんが
それでもかなりの人
滅多にこれない
やまちゃんは釜玉にちくわと卵天を乗せて満足げ
おいしいうどんを堪能した後
愛媛に向けてさらに32号を西へ
琴平辺りから国道377号へ入り観音寺の辺りに抜けます
国道11号に入ってさらに愛媛県方面へ
途中、道の駅 豊浜に立ち寄ってちょっと休憩
道の駅の壁にちょっと遅いツバメの子がいました
15分ほど休憩して
道の駅を後に
しばらくして愛媛県に入り
ここからさらに松山市まで走ります。
高松を出発してから約4時間
16時前に松山にある
愛媛県県民文化会館に到着
館内のホールにはすでにかなりの数のラルクファンが
全体的に見て女性率が98%くらいでしょうか??
(さすがラルクだね・・・(^_^.))
そのまま会場内を歩いて
奥のほうへラルクグッズ売り場へGO!!
巨大シエルちゃん人形も登場
みんな写真撮ってたのでとりあえず撮影
この後、ラルクグッズを購入
マフラータオル2枚(1枚2500円)
パンフレット(4000円)
を購入!!(なにげにいい値段)
館内は混んでいるので
一旦外へ出て休憩
グッズを整理した後
やまちゃんはここで今日の出来事をブログにアップ中
開場は17時30分で現在時刻は16時半過ぎ
まだ1時間も時間があるので
近くの喫茶でも行こうと
ふたりで会場から歩くことしばし
歩いて5分ほどの所に
のらのカフェというカフェを発見
二人でアイスコーヒーと
ブルーベリーワッフルを注文
コーヒーもおいしかったけど
やまちゃんも絶賛のブルーベリーワッフルは絶品
コンサートまで時間を楽しく過ごしました
カフェでゆっくりして
時間は17時半をまわったところ
もう開場になってるけど
席は指定席なので急いでいくことも無く
ゆっくりとカフェを後に
会場に戻って
入場の列に並ぶ前に
100円でできる携帯待ち受けFLASHを
することに
やまちゃんはhydeが当たって大喜び
コンサート前にまたテンションが上がりました
それから入場の列に並ぶこと10分ほど
無事にホールに入れました
席はS席 前から
12列目の12番,13番通路横の席です。
18時半かの開演までまだ少し時間があります
二人とも何年も前からラルクアンシエルのファンですが
コンサートに来るのはコレが初めて
二人してちょっと緊張してきました
18時半ついに開演
SEVENTH HEAVENからはじまって
全員総立ちでいきなり大盛り上がりのコンサートです。
やまちゃんも来て良かったと
半泣き状態
懐かしい曲から未公開の新曲まで
本当に楽しい2時間でした
ラルクはノリのいい曲が多いので
二人とも汗だく&手の振りすぎで
腕の感覚が無くなってましたww
会場から出るときに
落ちていた銀のテープを何とかゲット
21時すぎに会場を後にして一路高松へ
またまた下道でえんえんと高松を目指します
国道11号をひたすら帰って途中遅い晩ご飯を食べて
高松に到着したのは
日が変わった0時半ごろでした
EVENTへ
L'arc~en~ciel Are you ready
2007 またハートに火をつけろ!
高松市内 ~ 山越うどん ~ 道の駅 豊浜
~ 愛媛県県民文化会館 ~ 高松市内
今回の総走行距離
約 330km
今回の交通費 |
|
|
愛媛県県民文化会館 駐車場 |
1,000円 |
200円/時間 (約5時間) |
合計 |
1,000円 |
|