2007.03.04 Wagonist Meeting
       in スーパーオートバックス 徳島問屋町店

 
  スーパーオートバックス徳島問屋町店
 
3月4日は徳島SABにてワゴニストの取材がありますが
話は一日前の3月3日から始まります。。。

3月3日はご存知ひな祭り
 ということはやまちゃんのお祭りということで3日の昼過ぎに
市内の商店街へ出かけて和菓子とひな祭りケーキを購入
 
こちらは
 ひな祭りケーキ
 ひな祭りらしく人形が乗っていますw

 しかし、これで400円はちと高くないかなぁ??

 でもやまちゃんは満足げ
んでもって
 こちらは一緒に買った和菓子

 ひな祭りということでは無いけど
 春らしく桜餅と桜の和菓子

 こちらもやまちゃん満足げww
 

さて

 明日のために海ゴンを洗車せねばならないので
 夕方ごろ近くの洗車場で

 丁寧に洗車、この後ワックスがけですが
 ここは十分乾かしておきたいので一旦帰宅。。

帰宅後、晩ご飯を食べまったりと

22時を回ったころまた洗車場へ
ワックスがけをしてるところへ仕事が終わって
洗車をしにきたシンヤ@讃岐さんが合流


こちらはワックスがけも終わったので
シンヤさんの洗車が終わるのを待つことに

(ここである極秘計画を暴露 
  今回の取材には間に合わ無いけど)

0時過ぎまで洗車場で話してましたが
さすがに寒くなってきたので
ガストへ移動
(明日は徳島遠征だが大丈夫か???)

ガストにて3時ごろまで密会をして
夜明け(すでに当日なので)に備えて帰宅。。



夜が明けて、まずは
 シンヤさんがヘッドライトを交換作業中なので
 そこのディーラーへ
 シンヤさんとトモさん(シンヤさんの彼女)とやまちゃんと4人で
雑談しながら出来上がるのを待つことしばし
30分ほどでシンヤさん号が出来上がり
10時半ごろ徳島SABへ出発!!


県道10号を東へ東へ
 途中、うどん屋に立ち寄ってうどんを食べることに・・・
 (しかしこれが思わぬ誤算・・・)

県道10号から国道11号へ入りさらに東へ
11時半すぎに徳島県鳴門市へ入ってさらに徳島市へ

吉野川を渡っているときに すでに到着してるたか@徳島さんからメールが
「いまどのへん?? もうすぐ、集合写真とるで~」と
ここまでハイペースですがさらにペースを上げて・・・

左車線から右車線まで使って
車の間をすり抜けすり抜け なんとか集合写真の前に到着(汗)


すでに、一緒に取材を受ける
kenさん、たかさんをはじめ
AWC四国の方々は集合していて

挨拶もそこそこに集合写真に
ちょっと緊張ぎみ?
集合写真を撮った後は
出番が来るまで雑談中です。

それにしてもすごい車が多いこと

30分ほどして海ゴン取材開始です。

気に入ってるポイント3箇所と聞かれるも
3箇所も無いので(汗)


エアロ、ホイール、マフラー??かな???



後ろ姿の図。。

 マフラーに着けた
マフラー延長用のマフラーカッターに注目が
 「そこに注目か!?」


 この後「内装とかは??」
 と聞かれましたが
 「いや内装は普通なので」海
 ということで取材終了です。

(中を見られるといささかまずかったww) 
 
AWC四国支部2番手はkenさん


まずは愛車と並んで1枚。。


 運転席のELメーター等
 随所に手が入っているので
  インテリアにも取材を受けているようです。
次はシンヤさん号

シンヤさん号は去年の宇多津のジェームス以来
2度目の撮影です。

前回撮影時よりも
 パワーアップしたサウンドシステムと
モニター群が注目されています。 

場数を踏んだせいか落ち着いて撮影に
 臨まれてました。
撮影の合間に・・・

こちらはお菓子に夢中??

 
お次は たかさん
 この日のためにフリップダウンモニターが
装着されて

 念入りに洗車されて気合十分です。
多数のギャラリーが見守る中
撮影中の”たかさん号”

 何故かノーマークだった徳島シールが好評?

AWC四国支部
  最後を締めるのは

 
海外から参加された
 主任さん、今回は飛び入り参加だったので
 会場で洗車をされてました。


 
自作フットランプの撮影

 何気に自作小技がちりばめられています。
これにて
 AWC四国組は撮影終了

  お疲れ様でした~


撮影終了後は
 しばらく雑談、まったりタイムです。

その後、
 お腹も空いてきたので
  みんなで近くのバーミヤンへ移動




           ぞろぞろと移動中
こちらは、
 やまちゃんが頼んだ
  「はちみつ揚げパン」

  味は??? 甘甘でした。

  四国組の方々と
 久しぶりに雑談した後
 
再びSABへ

 そろそろ夕暮れです

 SABに戻った所で
 記念撮影をしようと
 近くの駐車場へ移動
ただいま整列中・・・
整列完了!

 綺麗に並んだところで
  撮影会開始です。 
  
  一番左端になにやら異彩を放つ車が
写真を撮ったり
 雑談したりでだんだんと日が暮れていきます。。
参加車両紹介
    ※ 途中で帰られた方は写真撮れませんでした
    ※ 紹介順は並び順の右側から
 
シンヤ@讃岐さん号
 
kenさん号
 
pikkoroさん号
 
amiさん号
 
海号
 
ゆうじ from 小豆島さん号
 
主任さん号
たか@徳島さん号
いわしさん号
だんだんと日が暮れて
辺りが暗くなってきたところで
流れ解散

シンヤさんと2台編隊で
 徳島SABを後に
 国道11号を走り一路高松へ
 
途中、鳴門の某所にて
香川組の撮影会

 車が来たりと焦る場面もありましたが
 何とか撮影完了!!
 

そこから高松に帰る途中で夕食をご一緒して
帰宅しました。

雑誌の撮影は初めてでしたが
いい経験が出来たと思います。




EVENTへ



Wagonist Meeting in スーパーオートバックス 徳島問屋町店

 高松市内 ~ スーパーオートバックス 徳島問屋町店 
  ~ 高松市内



今回の総走行距離


 約 170km