2007.04.21 AWC 3カップル合同オフミ 1日目 
 
    香川県東かがわ市 山田海岸 
4月21日。
 この日は関西方面からたつさんmiyukiさんを香川に招いての
合同オフミの日です。

今回のオフミは1泊2日の泊りがけで楽しんでしまおうという趣向で
シンヤさんと共に1月ほど前から計画を練っていました。

今週末は天気が悪いということで(特に日曜)
土曜日にバーベキュー、日曜日にうどん屋巡りという予定です。



土曜日の朝10時にウイングポートに香川組が集合して
バーベキューの買出しをして現地の山田海岸付近にて
兵庫から来られるたつさん達と合流する計画です。



朝10時過ぎ、海号ウイングポートへ到着。

海ゴンは装備満載で出張ってきましたw

このあと、シンヤさんと合流して
買出しをしました、
10時半過ぎに第2集合場所である
馬篠休憩所(津田東ICの東数百m、国道11号線沿い)
に向けて出発です。

ウイングポートを出て県道12号、10号と
東へ走ること40分ほど
11時15分ごろに馬篠休憩所に到着
すでにたつさん、miyukiさんは到着してました。(汗)

3台そろったところで
だべりモードに入りかけましたが

まずは山田海岸へ行って
ゆっくりだべろうということで
すぐに出発!!


すぐ近くの馬篠踏切を越えて
海岸方面へ
緩やかに下った道を走り県道122号へ
東へ7分ほど走ったところで
山田海岸への下り口を発見

馬篠休憩所から10分ほどで
山田海岸に到着です。
荷物を降ろして
早速BBQの準備に取り掛かります。

まずは机と椅子をセッティングして・・・
次にBBQコンロに炭を入れて火起こし
火を起こしている間に
(といっても風があるので
ほぼ放置してますw)

皆で野菜や食器を洗って
盛り付けにはいります。

さすがにみんなで手分けすると早い早い
机の上に盛り付けられた食材
6人分ですが今思えばちょっと多かったかも・・・

さぁ、炭も赤く火力も上がってきたところで
BBQの始まりです。

海岸にいた犬も
いまか今かと待ちどおしいようですww
きれいな海を見ながらBBQ
天気が心配でしたが
ちょっと風ある程度でいい天気でした。

ゆっくりとBBQを楽しんだあとは・・・?


毎回恒例?? 余った火力でお湯を沸かして・・・


まったりティータイム
例によって
 コーヒー、ココアに紅茶と揃っています。

トモさんが持ってきてくれた
お菓子も美味しくいただきながら
話が弾みました。

楽しいひと時です(^o^)
ティータイムの後は
思い思いに海岸の散策へ


海岸散策中・・・

まさかこのときから
ある計画が練られていたとは
考えもしませんでしたw



午後5時ごろ
日も陰ってきて肌寒くなってきたところで
撤収準備

最後まで雨も降らず楽しいBBQでした。
午後5時半ごろ
山田海岸近くの民家で飼われて?いるヤギにも
(田舎なので何でもありw)
別れを告げて
国道11号線を高松市内へ向けて移動
高松市内に入ったのは午後6時半ごろ
このまま今日の宿舎?シンヤさん宅に行きますが
海号はBBQ装備を降ろすために一旦家へ




2時間後ようやくシンヤさん宅に到着


シンヤさん宅では
アコゴンのパーツリストを見ながら
またアコワゴネタで盛り上がり

シンヤさん号、miyukiさん号も
そのうちあれになるのかも??(謎



そんなこんなで話が一段落したとき・・・


ふいに部屋の明かりが消されて?


なんとバースデーケーキが登場!!
明後日の海の誕生日にと
海やまカップルには内緒で準備してくれていました(*^_^*)



やまちゃんは思わず嬉し泣き


ここ数年はやまちゃんと二人だけでささやかに
お祝いするだけだったので


いままでの誕生日で一番嬉しい誕生日でした(^o^)

たつさん、miukiさん、シンヤさん、トモさん
 本当にありがとう(*^_^*)
さて、誕生日の余韻に浸りながら
夜勤明けだったので23時ごろには撃沈しました。


やまちゃんやmiyukiさんたちは
遅くまで起きてたようです。。。


明日は、2日目いよいようどん屋巡りです。
EVENTへ


AWC 3カップル合同オフミ 2日目へ



AWC 3カップル合同オフミ 1日目

 高松市内 ~ ウイングポート ~ 山田海岸 ~
  高松市内


今回の総走行距離

 約90km